
クロースアップマジシャン前田知洋さんのトーク&マジック(2005 FINAL AFFAIR ウェスティンホテル東京にて)を見てきた。
もともとマジックショーをTVでやっていると思わず見てしまうぐらいマジックを見るのが好き。
初めて前田さんをTVで見たときに、信じられないマジックの数々に魅了された。
だめもとで申し込んだところ、今回なんとチケットが取れたので、予定外だったけど、行ってきた。
詳細はあまり書けないのだけど、本当に素晴らしいマジックだった。
TVで見るようなマジックはもちろん、違ったマジックも披露してくれて楽しいひとときを過ごすことが出来た。
また機会があったら、行ってみたいと思う。
そうそう、ギネスブック公認世界最年少マジシャン山上兄弟も一度見てみたいな。
マジックセットでマジック勉強してみようかな。でも不器用だから難しそう・・・。
******* おまけ ********

自分だけ楽しんでずるいよ。大掃除終わっていないのに遊びに行っている場合じゃないよ〜。
・・・byアトラ
▲
by virago_virago
| 2005-12-30 22:08
| viragoひとりごと

12月28日はルナの誕生日だった。
年末のせいか、いつもさりげなく過ごしてしまう。
そういえば今日だったね・・・とか、かわいそうなルナ。
とりあえず4歳。そろそろ落ち着いてほしい。
近所のおばあちゃんには「犬は2歳を過ぎた頃におちつくわよ。」と言われていた。
アトラはルナが来た頃に、すっかり落ち着いておばあちゃんの言うとおりだと思った。
ところが・・・ルナは2歳をすぎても落ち着くことなく、
3歳を過ぎればという期待もあっさり裏切られ、もう4歳。
近所のワンコに吠えるのもやめてほしいし、かわいがってくれる人から逃げるのもやめてほしい。
そんなルナの取り柄といえば・・・病気をすることもなく、ここまで健康に過ごせたことかな。

あとフリスビーはうまくなったなぁ。アトラはフリスビーには興味なかったけど、ルナは自分が遊んでもらうために頑張ったんだと思う。
これからも健康で長生きしてほしい。
▲
by virago_virago
| 2005-12-29 21:46
| viragoひとりごと
ここのところあまり体調が良くない。風邪気味がもう2ヶ月近く続いている。
なんだかブログの更新も滞りがち。

もちろんアトラとルナは元気いっぱい。
今年は12月にしては異常な寒さ。一番暖かい洋服にして散歩に行っている。

水槽はエビが2匹死んでしまったけど、
その後順調に水草も育ち、若干藻がついている事を除けば問題なし。
昼間たまにコリドラスが集会を開いている。というよりは寝ている??

最近の定番料理・・・というか毎日食べている。ちとネギくさいかも。
長ネギが大量在庫になってしまったので、これしかない。
3センチぐらいの長さに切った長ネギを同じく3センチぐらいの幅に切った春巻きの皮に巻いて、ごま油で焼くだけ。ネギがとろっとしてきたら、仕上げに塩、コショウ、サンショウをふりかけて出来上がり。酒のつまみにもどうぞ。
もうすぐクリスマス、早く元気になって楽しまなくちゃ!
なんだかブログの更新も滞りがち。

もちろんアトラとルナは元気いっぱい。
今年は12月にしては異常な寒さ。一番暖かい洋服にして散歩に行っている。

水槽はエビが2匹死んでしまったけど、
その後順調に水草も育ち、若干藻がついている事を除けば問題なし。
昼間たまにコリドラスが集会を開いている。というよりは寝ている??

最近の定番料理・・・というか毎日食べている。ちとネギくさいかも。
長ネギが大量在庫になってしまったので、これしかない。
3センチぐらいの長さに切った長ネギを同じく3センチぐらいの幅に切った春巻きの皮に巻いて、ごま油で焼くだけ。ネギがとろっとしてきたら、仕上げに塩、コショウ、サンショウをふりかけて出来上がり。酒のつまみにもどうぞ。
もうすぐクリスマス、早く元気になって楽しまなくちゃ!
▲
by virago_virago
| 2005-12-21 10:00
| viragoひとりごと

近所のワンコ友達がリフレクソロジスト目指して勉強中なので、
二人揃って週1回ぐらいのペースで足を貸している。
サベージは以前怪我をしたこともあったりして、良いサンプルらしい。
我が家に来たり、彼女の家に行ったりしているが、
家に来ればアトラとルナは大騒ぎ。
彼女の家に行けば、彼女の3ワンが大騒ぎで出迎えてくれる。
12月3日に書いた愛犬の痛みをどう見抜く??での「全身性エリテマトーデス」になってしまったワンコの飼い主は彼女。
輸血をした事も良かったのか、一時期よりは回復傾向にあるらしく本当に良かった・・・。
もちろん彼女のワンコへの愛情、ワンコの生命力、獣医師さんの治療の相乗効果だと思う。
アトラの数少ない幼なじみだから、長生きしてほしい。
▲
by virago_virago
| 2005-12-13 09:26
| viragoひとりごと

今年の漢字は「愛」だそう。

我が家の場合は・・・
「平」かなぁ・・・。
多少の波風はあったけど、おおむね平らな1年。
平凡が良いと思えるようになったのは最近・・・、ちょっと年??
やっぱりファミリーの健康が一番。
▲
by virago_virago
| 2005-12-13 09:14
| viragoひとりごと